「幸田スポーツドライビング・ラボ」は初心者から参加できるイベントです。
2010年3月「幸田ジムカーナトレーニング」としてスタートしてから11年、2016年からは「幸田スポーツドライビング・ラボ」と名称を変え5年となりました。
ジムカーナのようなコース設定ですが、クルマに負担をできるだけかけずにハンドリング&ペダルワークの基本練習を行っていただくことが目的です。
まったくのノーマルカーでも十分に安全にスポーツドライビングを研究していただけます。
午前はABCの3つのコースで行うパレット練習コース、午後はコース全体を使ったタイムアタック練習コース
マニュアルミッションでなくても、オートマチックやノーマルカーでも、午前コースも午後コースも問題なく走れます。
もちろんジムカーナ基本テクニックの反復練習にも最適です。※ジムカーナ用のコースも設定しています。
サーキット走行が初めての方も大歓迎!
お時間が無い方の為に、午前のみ・午後のみで参加可能なプランもご用意させて頂きました!(※午前と午後で内容は異なります)
小人数(1名様)でも開催します!ぜひお気軽にご参加ください♪
開催日程(予定) 原則第1木曜日
-
次回の参加料金が1台500円引きになる割引券をプレゼント!
※特典付き予約申込期日までに参加申し込みを済ませ、開催日に参加された参加者に限ります
開催日 | 受付開始日時 | 特典付き予約申込期日 | 受付期日 | 申し込み |
---|---|---|---|---|
1月10日(日) | 12月20日(日)から | 1月8日(金)まで | 開催日の6時59分まで (午後走行は11時まで) |
受付終了 |
2月4日(木) | 1月14日(木)から | 2月2日(火)まで | 申込 | |
3月4日(木) | 2月11日(木)から | 3月2日(火)まで | 準備中 | |
4月8日(木) | 3月18日(木)から | 4月6日(火)まで | 準備中 | |
5月開催未定 | 準備中 | |||
6月3日(木) | 5月13日(木)から | 6月1日(火)まで | 準備中 | |
7月1日(木) | 6月10日(木)から | 6月29日(火)まで | 準備中 | |
8月5日(木) | 7月15日(木)から | 8月3日(火)まで | 準備中 | |
9月2日(木) | 8月12日(木)から | 8月31日(火)まで | 準備中 | |
10月7日(木) | 9月16日(木)から | 10月5日(火)まで | 準備中 | |
11月4日(木) | 10月14日(木)から | 11月2日(火)まで | 準備中 | |
12月2日(木) | 11月11日(木)から | 11月30日(火)まで | 準備中 |
※開催日は都合により変更する場合があります
※1月は10日(日)の開催となります
※キャンセルはできるだけ開催週の火曜日16:30までにご連絡ください
幸田サーキットからの切実なお願い
-
ゲートオープン前のご来場、入り口ゲート周辺の農道への駐停車してオープン時刻を待つ事の無いようお願いします
特に当サーキット入り口付近はカーブとなっており見通しが悪いため、事故を誘発しかねませんみなさんのモラルの無い行動でイベント中止にならないようご協力ください
到着が早くなってしまった場合、サーキットから5分ほどの場所に「道の駅 筆柿の里」があります、時間調整や休憩でご利用ください
道の駅 筆柿の里・幸田〔国道23号線(岡崎バイパス)〕
タイムテーブル(予定)
7:45 | – | ゲートオープン | ||
※周辺道路上でのゲートオープン前の駐停車禁止 | ||||
8:30 | – | 8:45 | 受け付け(終日・午前のみ) | |
8:30 | – | 9:00 | コースウォーク・ブリーフィング | |
9:00 | – | 12:00 | 午前走行(パターン練習コース) | |
– | 12:00 | 受け付け(午後のみ)*1 | ||
(12:00 | – | 13:00) | 川村講師のお話を聞きながらの昼食 | |
ブリーフィング・コースウォーク | ||||
13:00 | – | 16:00 | 午後走行(タイムアタック練習コース) |
※タイムテーブルは予告なく変更する場合があります予めご了解願います
*1 午後参加の方は走行のブリーフィングがありますので12時までに受け付けを済ませてください。
やむを得ない事情により12時までに受け付けが出来ない方は、13時から午後の走行前までに受け付けを済ませてください(12時から13時までピットオフィスはCLOSEとなりますので受け付け業務は行いません)
参加申し込み及び参加費用
(1)参加申し込み
-
パスマーケットにて参加予約の申し込みを行います
※当日飛び込み参加もOKですが、参加申込上限に達した時点でお断りする場合があります
※従来の電話や電子メールなどによる申し込みは行いません
料金は従来通り開催日当日の受け付け時にお支払いください
また参加予約申込時に、氏名・フリガナ・電話番号・電子メールアドレス・車種(例:ロードスター)・複数エントリー(氏名,フリガナ)・走行種別(終日,午前,午後)*2の情報入力が必要となります
複数エントリーの方は人数分のチケット枚数にて申し込みください
*2 午後チケットの場合は終日,午前の何れを選択しても午後とみなされます
(2)参加申込受付期間
-
原則、開催日3週間前の0時から開催日の11時まで
但し、走行が終日,午前の場合は開催日の6時59分まで
※参加申込上限に達した時点で締め切ります
(3)参加申込上限
-
原則先着20名 ※開催日により増やす場合があります
(4)参加料・見舞金制度費
種別 | 終日 | 午前 | 午後 | 見舞金制度費 | 計測料金*3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4輪会員 | 参加者 | 8,900円 | 4,100円 | 5,100円 | 不要 | 無料 |
複数エントリー | – | – | – | 不要 | – | |
非会員 | 参加者 | 9,500円 | 5,100円 | 6,100円 | 700円 | 無料 |
複数エントリー | – | – | – | 700円 | – |
*3 計測料金:計測装置利用料金。レンタル計測器(トランスポンダー)・持ち込み計測器ともに一般営業の走行時には利用料金が必要ですがドララボ参加の際は無料です。
(5)雨割 / あめわり
-
川村講師が「今日は雨割りっ!」と叫んだ場合、次回以降に利用できる1,000円の割引券を1台につき1枚お渡しします
キャンセルポリシー
-
参加者の都合によるキャンセルまたは主催者側の判断によりやむを得ず中止が決定された場合、事前支払分については事務手数料+振込手数料を差し引いた金額を返金します
車両規定・装備品
-
幸田スポーツドライビング・ラボでの規定と異なる部分がありますが、車両規定・装備品については基本的に当サーキットの4輪スポーツ走行規定に準じます
当サーキットの規定は下記ページを、幸田スポーツドライビング・ラボでの規定は当日、講師にお聞きください
4輪スポーツ走行 走行可能車両・装備品
2021年 幸田スポーツドライビング・ラボ コース図
本ページに記載されている料金は全て消費税込みです
記載内容は予告なく変更する場合があります予めご了解願います
コース図公開