幸田サーキットYRP桐山 » お知らせ

お知らせ

2014幸田GOカート24時間耐久イベントスタート時間変更のお知らせ

2014幸田GOカート24時間耐久イベントスタート時間変更のお知らせ

2014年8月9日
幸田サーキットyrp桐山
大会競技長:山本克典

参加者の皆様へ

台風11号の接近に伴い、8月10日(日)は午前10時より午後1時まで強い雨が予想されており、最大時間降雨量20mmという予測も出されております。この状況において、GOカートが走行するには大変厳しい環境が予想されます。
そこで、参加者の皆様全員が24時間後のチェッカーを安全第一で迎えられるよう、
スタート時間を4時間遅延し、午後3時スタートとさせていただきます。
なお、台風の影響等によりさらなる遅延が発生する場合も考えられます。
皆様におかれましては、万全の事前準備をされ今大会に挑まれているとは思いますが、事情お汲み取りの上ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。
この大会に集ったすべての人々が栄光のチェッカーを受ける喜びを分かち合うために、スタッフ一同全力を挙げ運営する所存であります。

【変更後のタイムテーブル】

8月9日AM9時現在

8月10日(日) 06:30・・・・・・ゲートOPEN
11:30-12:30・・・受付、車検
12:45-13:10・・・ブリーフィング
13:25-14:25・・・フリー走行(予選ではありません。)
14:45-15:00・・・スタート進行
15:00・・・・・・スタート (一列 ローリングスタート)
8月11日(月) 15:00・・・・・・チェッカー
15:30・・・表彰式

*天候、進行状況により変更する場合もあります。

※決勝グリッドは、スポーツカートから受付順(No.21~)、レンタルカート受付順(No.1~)です。

 

2014年 くいだおれ耐 ~食を制する者がレースを制す~ 第3皿目 受付開始

2014年 くいだおれ耐

~食を制する者がレースを制す~

8月30日(土)開催 受付開始:7月30日(水)

【大会目標】

    今までレーシングコースでのレースはまだちょっと・・・と思ってた皆さんにも、走りなれた方にもレーシングコースでのゆる~いお遊び耐久イベントのご案内です。

 

【参加条件】

    レーシングコースを1回以上走行したことがある方

 

【イベント内容】

    まだまだ暫定 こんなの食べたい!食べさせたい!があったら教えて下さい!
  • イベント名のとおり耐久中に飲食、ゲームをしていただくイベントです。ドライバー交代時にくじを引き、その内容をクリアしたら次のドライバーがスタート。
  • アツアツおでん、カップめんなど、すぐには食べきれないものを多数ご用意してお待ちしております。前回はカップメンにお湯を入れて30秒でバリバリ食べ始め大変なことになった方も。
  • イベント中に上位を走行しているとクジでもれなく、遠隔操作によるエンジン回転制限のプレゼントあり。
  • 練習&予選 20分(もちろんラップタイムの速さが上位にはなりません。予選内容当日発表)
  • 決勝    80分耐久
  • 義務クジ引きPIT IN 4回
  • ドライバー交代は何回でもオッケー!くじは4回引いてね!

 

【タイムスケジュール】

    17:30-18:00 PITオフィスにて受付
    18:00-18:20 イベント説明
    18:30-18:50 練習&予選20分
    19:20-20:40 決勝80分耐久
    20:50-     表彰式

 

★前回のくいだおれメニュー表★次戦に向け新しいメニュー考え中!!

くじ番号

オレンジピンポン

①~⑤ サーキット専務特製無国籍カレー(1人まで)

⑥~⑧ スパゲティ(1人まで)

⑨~⑪ カップラーメン3種類 ※汁まで(1人まで)

⑫・⑬ 7連タマゴボーロ(2人まで)

⑭  ちょーBIG焼きかま(3人まで)

⑮  カロリーメイト(1人まで)

⑯  4連トーマスベビースター(2人まで)

⑰~⑱  富士山ラムネ(2人まで)

⑲  10連クッピーラムネ(1人まで)

⑳  4連おにぎりせんべい(2人まで)

   れん乳1(無制限)

   ポッカレモン1003人まで)

   スッパイマン21セット(2人まで)

   インド人完全無視カレー(1人まで)

   乳幼児用おやさいせんべい(1人まで)

   外国のよくわからないお菓子(無制限)

※ 人数が足りない場合はスタッフがヘルプします。

 

白ピンポン

1つめ トップ走行中のチームに3分間3,000回転

2つめ 自分のチームの順位より前3台に3分間3,000回転

3つめ スペシャルフード

4つめ 自らのチーム以外全車3,000回転

5つめ トップチームに5分間3,000回転

 

白ピンポン

    1つめ トップ走行中のチームに3分間3,000回転
    2つめ 自分のチームの順位より前3台に3分間3,000回転
    3つめ スペシャルフード
    4つめ 自らのチーム以外全車3,000回転
    5つめ トップチームに5分間3,000回転

 

2014幸田GOカート24時間耐久イベント開催概要
エントリー、ゼッケン、ピット割掲載

2014. 6.15

2014幸田GOカート24時間耐久イベント開催概要
今年も開催します。「2014幸田GOカート24時間耐久イベント」!

エントリーチーム

No. クラス チーム名 ピット
1 RK Nankai × Kondou Racing 1
2 RK BSC 1
3 RK サンフラワー 2
4 RK Van Buren
マウンテン連合
2
5 RK あべし!! 3
6 RK ガレのじ 3.5
7 RK 宝石の八神 DREAMS RT 3.5
8 RK チームすぎるとん 4
9 RK 幸田K-4オールスターズ 4
10 RK 舞洲 エンジョイチーム 3
21 SK 山荘神奈 オンセンスキーブ 5
22 SK TARGET RACING 5
23 SK racer racer 10
24 SK ベローチェMS 6
25 SK E・R・O Racing 6
26 SK MORECOLLAGE 923 7
27 SK SRKT GP 1号ゴウ 8
28 SK SRKT GP 2号ゴウ 8
29 SK Wacky mate 7
30 SK ぴぃたぁぱん1号機 9
31 SK ぴぃたぁぱん2号機 9

*一部誤りがありました。訂正しました。

 

[開催日]

    2014年8月10日(日)、11日(月)

 

【タイムテーブル】 暫定

8月10日(日) 06:30・・・・・・ゲートOPEN
07:30-08:30・・・受付、車検
08:45-09:10・・・ブリーフィング
09:25-10:25・・・フリー走行(予選ではありません。)
10:45-11:00・・・スタート進行
11:00・・・・・・スタート (一列 ローリングスタート)
8月11日(月) 11:00・・・・・・チェッカー
11:30・・・表彰式

*雨が降る可能性もあります。万全の体制でご来場ください。

※決勝グリッドは、スポーツカートから受付順(No.21~)、レンタルカート受付順(No.1~)です。

 

[出場クラスと参加資格]

レンタルカートクラス(幸田サーキット所有ビレルN.35) 以下のいずれかに該当される方
・幸田サーキットyrp桐山会員(グリーン色カード:一般会員、オレンジ色カード:レーシングカート会員)
・2013年、2014年に幸田サーキットで開催された下記のイベントに参加された方
・レンタルカート耐久シリーズ
・SLSPシリーズ
・K4耐久シリーズ
・レンタルカート&スポーツカート6時間耐久(2013/6/23&2014/06/22開催)
・SLカートミーティング 幸田シリーズ
2012レンタルカート日本一決定戦(ビレル パシフィック主催)
・幸田サーキットが認めた方
スポーツカートクラス 以下のいずれかに該当される方
・幸田サーキットyrp桐山会員(グリーン色カード:一般会員、オレンジ色カード:レーシングカート会員)
・2013、2014Enjoy SPORT KART endurance Festivalシリーズに参加された方。
・2013、2014年に幸田サーキットで開催された下記のイベントに参加された方
・レンタルカート耐久シリーズ
・SLSPシリーズ
・K4耐久シリーズ
・レンタルカート&スポーツカート6時間耐久(2013/6/23&2014/06/22開催)
・SLカートミーティング 幸田シリーズ
・2014Enjoy SPORT KART endurance Festivalシリーズ主催者に推薦された方。
※ご注意 スポーツカート参加者は、2014Enjoy SPORT KART seriesに有効なスポーツ安全保険に加入されていることが必要条件になります。 2014Enjoy SPORT KART series に有効なスポーツ保険に加入していない方は、下記記HPにアクセス頂き7/24日までにスポーツ安全保険にご加入下さい。
http://www.r-kart.com/information/r_club.html※レンタルカートクラス、スポーツカートクラスともに、夜間(22:00-06:00)18歳未満は走行できない。

 

[出場できる車両等]

レンタルカートクラス10台(招待チームを除く)
幸田サーキットが所有するビレルN.35に限る。
スポーツカートA及びCクラス13台
持込のスポーツカートに限る。ただし2014Enjoy SPORT KART seriesのA及びCクラス車両規則に合致した車両であること(走行時マフラーは主催者指定のものを装着義務といたします。)

 

[1チームの参加人数]

    6名以上20名まででお申し込みください。

 

[申し込み方法等]

受付期間
2014年7月10日(木)~7月24日(木)
*受付期間内であっても募集台数に達した時点で終了することがあります。
受付から参加受理までの流れ
1) 7月10日(木)09:00より受付開始(09:00以前は無効といたします)。受付専用メールアドレス(← ここをクリック)から、以下の必要事項をコピペしご記入いただき、さらに申込書をご記入添付の上ご返信ください。 (ご利用のブラウザ・設定によって自動的にメールソフト立ち上がらない場合があります。その場合は、「shiono@yrp-net.com」のアドレス でお願いします。)
[必要事項]
チーム名:
チーム代表者名:
チーム代表者携帯電話番号:
チーム代表者メールアドレス:
申込書・誓約書(エクセル形式) 申込書(pdf形式)  誓約書(pdf形式) *誓約書は参加者個人の直筆が必要ですので、イベント当日にご持参ください。(代筆は不可です。)
なお他の弊社メールアドレスでは受付いたしません。質問等は弊社HPのトップページ右上《問い合わせ》をクリックしていただきごお問い合わせください。
2) 受信順に受付いたします。各クラスとも募集台数を超えた時点でリザーブ受付といたします。なお、同時刻に募集台数を超えるメールが着信した場合には、抽選にて受け付け順位を決定いたします。
3) 受付後、参加資格について審査をさせて頂きます。その後、確認メールを弊社より差し上げます。
4) 2014年7月24日(木)15:00までに指定先金融機関に参加料をお振込み頂きます。銀行振り込みのみ有効。
5) お振込みを確認いたしましたら正式申込受理となります。指定期日時までにお振込み頂けない場合は正式申込受理できませんので、リザーブ受付の方に手続きをしていただきます。
6) 受理書を送信させていただきます。

 

[参加料金]

1, レンタルカートクラス1チーム¥205,200-(税込)
1) 幸田サーキット一般会員及びKA会員以外の方は、別途見舞金制度費2,000円/人が必要です。
2, スポーツカートクラス1チーム¥112,800-(税込)
1) 2014Enjoy SPORT KART endurance Festivalに有効なスポーツ安全保険に加入されていることが必要条件になります。 2014Enjoy SPORT KART series に有効なスポーツ保険に加入していない方は、下記HPにアクセス頂き7/24日までに当イベントに有効なスポーツ安全保険にご加入下さい。
http://www.r-kart.com/information/r_club.html

詳細はこちらからご確認をお願いします。

 

昨年のエントリーチームのみなさんです!今年もお待ちしています。

2014幸田スプリントシリーズ 第4戦
8月 3日開催

大会目標

    このイベントは、レンタルカートをこよなく愛し!みんな笑顔で楽しむ!イベントを目指します。

出場資格

  • 幸田サーキットのチャレンジカートパークにおいて2回以上走行され、その後レーシングコースで2回以上走行経験のある方。
  • レーシングコースでのレンタルカートレースパックに参加された方。
  • 幸田サーキットが技量を認めた方。
  • 2010年度より、過去のスカラシップ受賞者、SLおよびJAFのカートライセンスを所持している方も参加できます。ただし、スカラシップの権利はなく、レースの際ハンディキャップを課します。

 

開催日

ラウンド 開催日
第1戦(終了) 2月 2日(日)
併催:幸田SLカートレース Rd.1
第2戦(終了) 4月13日(日)
第3戦(終了) 6月 1日(日)
併催:幸田SLカートレース Rd.3
第4戦 8月 3日(日)
第5戦 11月22日(土)
同時開催:2014レンタルカート東海シリーズ
第6戦 12月 7日(日)

 

参加受付等

    開催日の3週間前~5日前までを受付期間とします。電話またはサーキットオフィスにてお申込み下さい。
    担当:塩野か杉田まで先着25名で締め切らせていただきます。
    25名に満たない場合のみ開催4日前~当日の受付をいたしますが、予選参加費用の他に別途1,000円頂戴いたします。

 

参加費用(当日お支払いいただきます。)

    第4戦の参加費用は、10,000円+300円(見舞金制度費・会員は不要)

ドタキャン

    レース当日にキャンセル(ドタキャン)された場合は、以後のエントリーをお断りする場合がございます。

 

第4戦は、レーシングコースでの開催

  1. 受付時に車両抽選のクジを引き第1ヒートのグリッド順を決定いたします。第2ヒートは第1ヒートで行ったクジ引きの逆順のグリッドとなります。第1ヒート、第2ヒートは同じ車両になります。
    (※1号車を引いた方は第1ヒートポールポジションスタートになり、第2ヒートは最後尾スタートになります。)
  2. フリー走行 7分
  3. 第1ヒート 7周
  4. 第2ヒート 7周
  5. 決勝ヒート 12周
    ※決勝ヒートのグリッドは、第1、第2ヒートのイベントポイントの合計で確定、同点の場合は第2ヒートの順位が優先)
    ※決勝ヒートで使用するカートは、最後尾スタートの方から選択することが出来ます。

 

第4戦タイムスケジュール(暫定)

13:30 ・・・ 3Fにて受付車両・グリッド抽選
13:45 ・・・ ブリーフィング
14:00 14:10 ・・・ フリー走行
14:20 14:35 ・・・ 第1ヒート 7周
14:50 15:05 ・・・ 第2ヒート 7周
15:20 15:40 ・・・ 決勝ヒート(12周)
16:00 ・・・ 表彰式 3F

*上記の内容は天候等の事情により変更することがあります。

順位の決定

    第1ヒート、第2ヒート、決勝ヒート 個々に順位別に配点、ファーステストラップにも配点し合計点で決定する。
幸田サーキットスプリントレース 第4戦
ポイント表
順位 第1ヒート 第2ヒート 決勝ヒート
優勝 15 15 20
2位 12 12 16
3位 10 10 13
4位 9 9 11
5位 8 8 9
6位 7 7 8
7位 6 6 7
8位 5 5 6
9位 4 4 5
10位 3 3 4
11位 2 2 3
12位 1 1 2
13位 0 0 1
14位以下 0 0 0
*FL 2 3

*FL=ファステストラップ

 

シリーズポイント順位の決定方法

    各戦のポイントを合計し決定する。獲得ポイントは全戦有効とする。

RedBull Party Night7月20日開催
集合時間が午後4時30分になりました。

集合時間変更のお知らせ

当初、午後5時の集合時間と案内をさせていただきましたが、午後4時30分に変更させていただきます。

参加される皆様にはご迷惑をお掛けすることなりますが、よろしくお願いします。

 

2014レッドブルカートファイト幸田1次予選にご参加頂きました皆様に感謝と 世界の舞台での活躍を願い!このイベントを企画しました。

開催日時

    7月20日(日) 16:30~19:00

 

募集期間

    7月5日~15日迄
    (締切前でも規定人数(40名)に達した場合は受付を終了します。)

 

最大参加人数

    最大40名(人数によっては2グループで行います)

 

参加費

    1,000円(別途見舞金300円) (参加賞)☆夜ご飯付☆

 

参加賞

    幸田サーキット名物専務の無国籍カレー

 

参加資格

    レッドブルカートファイト幸田1次予選に参加された方

 

エントリー方法

    お電話:0564-62-7522 もしくは、幸田サーキットピットオフィスへ直接お願いします。

 

イベント内容

フリー走行

    5分
    ※抽選にてカートが決定します

 

予選

    ※RED BULL イッキ飲み 予選
    ※女性には量の少ないものを用意(同一タイムの場合はじゃんけんで決定する)
    ※予選上位からくじにて1ヒートで使用するカートが決定する

 

決勝

    ※1ヒート (3周)予選上位からくじにて1ヒートで使用するカートが決定する
    ※2ヒート (5周)1ヒート上位からくじにて2ヒートで使用するカートが決定する
    ※3ヒート (7周)2ヒート下位から使用するカートを選択できる

 

    *主催者の独断と偏見によりルールが変わることがあります
    *予選で使用するRED BULLは異なる場合があります
    *決勝で使用するカートは、ペアカートやスポーツカートになる場合があります
    *予選から決勝3ヒートまでのポイント合計により、順位が決定します
    *少雨決行

 

表彰

    イベント招待券等
    無料走行券等、お楽しみ商品が当たるじゃんけん大会あり

 

※内容等は変更になる場合があります

『Red Bull CHALLEGE 2 WEEKS, 幸田から世界に羽ばたけ!!』
RedBull KART FIGTHT 幸田サーキット第1次予選会終了

2014.  6 .15

RedBull Kart Fight 第1次予選会 幸田サーキットyrp桐山

 『Red Bull CHALLENGE 2 WEEKS  幸田1次予選会』

     6月 1日(日)~ 6月15日(日)にチャレンジカートパークとレーシングコースで2週間にわたって繰り広げられた「Red Bull CHALLENGE 2WEEkS」。
でらい多くの方にチャレンジしていただきました。ありがとうございました。上位に入られた方を発表します。この中から幸田サーキットyrp桐山 代表として10名(各コースAクラス1名、Bクラス2名、Cクラス2名/予定)の方が2014年 9月 7日(日)に神戸スポーツサーキット(兵庫県神戸市)で開催される「Red Bull2次予選」に出場の権利が与えられます。

 

チャレンジカートパーク 各クラス トップ6のみなさん

Aクラス Bクラス Cクラス
Time Driver Time Driver Time Driver
38.545 森 明生 38.398 住友 望 38.352 鈴木 重隆
39.126 太田 博之 38.459 服部 義弘 38.595 岩瀬 里志
39.214 小島 修二 38.545 山村 純一 38.819 岩崎 正博
39.442 天白 有紀 39.014 岡田 直樹 39.010 原田 寿
39.571 水流 剛士 39.045 石川 利明 39.047 近藤 芳弘
39.644 鈴木 風真 39.260 稲田 隆治 39.048 武田 慶彦

 

レーシングコース・ナイター 各クラス トップ6のみなさん

Aクラス Bクラス Cクラス
Time Driver Time Driver Time Driver
55.299 水流 剛士 55.239 徳升 広平 55.541 鈴木 重隆
55.414 石川 沙織 55.431 住友 望 55.542 近藤 芳弘
55.589 市村 孝治 55.835 太田 満 55.553 篠瀬 健
56.077 石原 翼 55.909 山村 純一 56.081 岩瀬 里志
56.373 石原 光 55.945 稲田 隆治 56.105 山路 幸宏
56.505 太田 博之 55.986 榊原 幸央 56.261 岩崎 正博

(※6/18 Cクラス鈴木 重隆さんのタイムに誤りがあり訂正しました。)
(※レーシングコースナイター Cクラス 岩崎 正博 さんの名前に誤りがあり訂正しました。)

そ・し・て・・・

レッドブル カート ファイト1次予選会参加者のみなさまへ
☆RED BULL KOTA PARTY NIGHT☆のご案内

2014レッドブルカートファイト幸田1次予選にご参加頂きました皆様にありがとうを!

そして見事勝ち上がった幸田サーキット代表者に「幸田から世界へ!」を目指して参加者からの激励を!

このイベントにこめてみんなで盛り上がって行きましょう!

開催日

    7月20日(日)

 

開催時間

    17:00~19:00

 

募集期間

    7月5日(土)~15日(火)迄
    締切日前でも規定人数に達した時点で受付は終了します。

 

参加人数

    最大40名(人数によっては2グループで行います)

 

参加費

    1,000円(別途見舞金300円)

 

参加賞

    幸田サーキット名物専務の無国籍カレー(念のために胃薬をご持参ください?)

 

参加資格

    レッドブルカートファイト幸田1次予選に参加された方

 

イベント内容

フリー走行

    5分
    ※抽選にてカートが決定します

予選

    ※RED BULL イッキ飲み 予選
    ※女性には量の少ないものを用意(同一タイムの場合はじゃんけんで!)
    ※予選上位からくじにて1ヒートで使用するカートが決定します。

決勝

    ※1ヒート  (3周)予選上位からくじにて1ヒートで使用するカートが決定します。
    ※2ヒート (5周)1ヒート上位からくじにて2ヒートで使用するカートが決定します。
    ※3ヒート (7周)2ヒート下位から使用するカートを選択できます。
    *主催者のいう事は絶対。(時々ルールが変わっても怒らないでください。)
    *予選で使用するRED BULLは異なる場合があります。
    *決勝で使用するカートは、ペアカートやスポーツカートになる場合があってもやっぱり怒らないでください!
    *予選から決勝3ヒートまでのポイント合計により、順位が決定します。
    *少雨決行 雨具等はご持参ください。

表彰

    イベント招待券等
    無料走行券等、お楽しみ商品が当たるじゃんけん大会あり

※内容等は変更になる場合があります

「2014幸田レンタルカート&スポーツカート6時間耐久イベント」 開催概要
暫定エントリー&ピット割

2014. 4.11

本大会は、チーム参加者が安全に楽しくモータースポーツを行うことを趣旨とし、“ルールとマナー”を尊重し、本レース特別規則にしたがって開催されます。参加者が協力し合いながら和気藹々と楽しめる方のみご参加いただけます。

1 競技会オーガナイザー及び開催場所・開催日

主催: 幸田サーキットyrp桐山
開催場所: 幸田サーキットyrp桐山
開催日: 2014年 6月22日(日)

2 大会目標

1) 参加者全員がイベントを楽しみ、順位に関係なくまずは完走をめざせるイベントを目指します。
2) ペナルティが無くマナーのよいモータースポーツイベント作りを目指します。
3) 廻りの協力によって初めて参加する人も楽しめるイベントを目指します。

3 出場クラスと出場資格

1) レンタルカートクラス
(ア) 幸田サーキット会員(一般、レーシングカート)
(イ) 幸田サーキットポイントカードを所持し、レーシングコースを走行した経験のある方
(ウ) 幸田サーキットの乙部さん(CKPの主)が認めた方
2) スポーツカートA・B・Cクラス
2014 Enjoy Sport Kart 特別規則書の参加資格に合致する方。 詳細

4 出場できる車両

1) レンタルカートクラスは、幸田サーキットが所有するレンタルカートN35に限る。
2) スポーツカートA・B・Cクラスは、持ち込みのスポーツカート(別途、特別規則書)とする。 詳細

5 申し込み受付期間等

1) 受付期間:
2014年 5月22日(木)~ 6月12日(木)
2) 受付台数:
レンタルカートクラス(N-35)先着順15台(招待チームを除く)
スポーツカートA・B・Cクラス(ノーマル)2014 Enjoy Sport Kart 特別規則書に準じます。
詳細
3) 受付終了:
開催日の受付期間内であっても受け付け台数に達した時点で終了いたします。
4) 受付方法:
(ア) 受付期間になりましたら、0564-62-7522(担当は塩野か杉田)に電話をください。
受け付け台数の範囲以内であればその場で受理いたします。
(イ) 申込用紙に必要事項を記入して、6月12日(木)までに
ピットオフィスにご持参いただく。
0564-62-7548にFAXしていただく。
yrp@yrp-net.comにメール添付していただく。
(ウ) 参加費は締切り日までにお支払いください。
①ピットオフィスにご持参いただく。
②指定口座にお振込みいただく。※必須
ご依頼人(主)の氏名欄は、仮受付けを申し込まれた方のお名前でお願い致します。
尚、名前の前に必ず レンタルカートは、RK、スポーツカートはSK と入力をお願い致します。
例・・・   レンタルカート RK 桐山コウタ スポーツカート SK 幸田一郎
☆上記の手順に不備があった場合は、出場をお断りさせて頂く場合がございます事をご了承下さい。【振込口座】
三菱東京UFJ銀行  岡崎支店  普通-1413959
口座名:山本石産(株) 代表取締役 山本 雅樹
(*手数料はご負担ください。)
※ お振込みの場合は、必ず電話受付を行った代表者様のお名前でお振込み下さい。
(エ) ドタキャンの場合は、以降幸田サーキットが主催する競技へのエントリーをお断りする場合があります。
6時間耐久イベントレンタルカートクラス申込書 (pdf形式)
6時間耐久イベントレンタルカートクラス申込書 (doc形式)←ワードで編集できます。
6時間耐久イベントスポーツカート各クラス申込書(pdf形式)
6時間耐久イベントスポーツカート各クラス申込書(エクセル形式)

6 エントリー料金(1チーム、2名~10名編成。・税込)

1) レンタルカートクラス(N-35)
Aエントリー料金=80,000円(4輪会員・レーシングカート会員1名を含む)
Bエントリー料金=92,300円(Aエントリーに該当しない方)
2) スポーツカートA・B・Cクラス(マイカート)
1台35,900円  ※2014年度スポーツ安全保険に加入している事

 

  • エントリーリスト(暫定)

クラス 車番 チーム名 ピット
SK 1 ぴぃたぁぱん1号機 7
SK 2 ボンバーレーシング 10
SK 4 510 TIGRE 5
SK 5 racer racer 10
SK 7 ノバカート スペックV 3.5
SK 8 タカスサーキットRTモアコラ 10
SK 9 ぴぃたぁぱん2号機 7
SK 13 高山短大レーシング 13
SK 16 MSL ティグレ 16
SK 18 Wacky mate 1号 8
SK 19 Wacky mate 2号 8
SK 20 ファンキーナイト ティグレ 5
SK 23 kiki racing 3.5
SK 26 山荘神奈オンセンスキーブ 8
SK 29 FeG1号 6
SK 30 FeG2号 6
SK 46 SCUDERIA SFIDA 4
SK 55 IRIDIUM’s 9
SK 57 KATZ RACING 4
SK 69 TARGET RACING 3.5
SK 74 クローバーwiht S・R・C 9
SK 96 チーム アラコ 6
SK 99 オーシャンズwihtこてつ 9
SK 111 SKC 4
RK 31 TEAM 煌 1
RK 32 竜虎陣営 1
RK 33 あべし!! 3
RK 34 Arimax Racing 12
RK 35 スモールブリッヂ 2
RK 36 火の玉レーシング 3
RK 37 TEAM ENTHUSIA 2
RK 38 ガールズレーシングラクブ幸田 3

 

  • ピット割・パドック図

クリックで大きくなります

2014幸田レンタルカート&スポーツカート6時間耐久イベント 
ピット割
2014幸田レンタルカート&スポーツカート6時間耐久イベント
ピット割
2014幸田レンタルカート&スポーツカート6時間耐久イベント 
パドック図
2014幸田レンタルカート&スポーツカート6時間耐久イベント
パドック図

 

7 見舞金制度費について

1) 幸田サーキット会員様(一般、レーシングカート) スポーツ保険加入済
2) レンタルカートクラスで出場する1)以外の方は、300円/人

8 貸しヘルメット

1) 数に限りがあります、レンタルカートクラス出場者のみ貸し出します   1個1,000円
2) 必ずフェイスマスクを着用してください。幸田サーキットオリジナルフェイスマスクを300円にて販売します。

9 競技規則抜粋

  • スポーツカートは2014Enjoy Sport Kart特別規則を原則として適用致します。
    [[2014年6月22日6時間耐久にあたって特別規則の変更点(幸田仕様)]]最新版2014.5.22

    以下レンタルカート競技規則

  • 本大会でレンタルカートのマシン選別クジ引きはありません。予選と決勝スタートは主催者指定のマシンとなります。給油時にプッシングアウト方式によりマシンがシャッフルされて行きます。
  • レンタルカートの給油作業は1台ずつ行い作業中の車輌、または待機している車輌が居る場合は、その車輌が終了した後、規定ピットストップタイム(1台の作業タイムは120秒とします。)のカウントダウンを行います。
  • 給油レーンに進入したらスルーは出来ません。
  • JAFやSL公認のレースとは異なり、幸田サーキットで開催しているレンタルカートレースの運営スタイルです。あれこれ細かくこだわるタイプの人は、参加をお勧めできません。
  • 一日をまったりとした進行で楽しむ方にお勧めいたします。
  • レンタルカートクラス参加者の服装は、長袖、長ズボンで厚めの生地のもの。袖や裾が捲れ上がるゆるめの服は、ガムテープ等で上がらないように止めて下さい。靴は運動靴。
  • レンタルカート(N-35)の給油量はタンクアッパーレベルまでとします。スポーツカートのドライバー交代及びチェーンのグリスアップの作業は可能とします。
  • 給油所は、5台まで、入場出来ます。
  • 最低重量 (レンタルカートクラスのみ ※義務及び給油ピット回数 = ドライバー交代を意味します)
    車両重量100Kg + 平均体重70Kgの合計170Kgを基準として、それに満たない場合は、義務ピット回数8回 +3回とします。  ※ 70Kgよりも-5Kgでも-30Kgでも一律+3回とします。
    女性は70Kg換算とします。
    例・・・チームの平均体重が70Kg未満の場合、義務ピット8回 + 3回 + 給油2回なので合計13回ピットに入ってドライバー交代をして頂きます。
    チームの平均体重が70Kg以上の場合、義務ピット8回 + 給油2回の合計10回になります。
  • ここに書いてない事柄はすべて競技長が決定します。

暫定タイムテーブル

07:00 ゲートオープン
08:00 08:40 ・・・・・ 受付
08:45 09:10 ・・・・・ ブリーフィング
09:15 09:45 ・・・・・ 予選
10:15 10:25 ・・・・・ スタート進行・ローリングスタート(一列)
10:25 16:25 ・・・・・ 6時間耐久レース
17:00 表彰式

 

1 入場に関して AM07:00ゲートオープン
受理書発行の際、車輌通行証を同封致します。車輌通行証をフロントの見易い位置に提示した車輌のみパドックに駐車する事が出来ます。
競技中に使用するPITは、受理書に同封のPIT番号をお確かめの上、ご使用下さい。
2 参加受付   AM07:50~08:40
参加申し込み書類に変更が生じた場合は、受付にてお申し出下さい。
ここに書いてある規則は暫定のものです。予告無く変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
熱中症対策のお願い
こまめに水分の補給をしてください。特に、乗車前には水分補給を忘れずに。
体調が悪いと感じたら、乗車されないようにお願い致します。
その他
PIT内での電気製品使用は、PIT一箇所あたり1500W以内でご使用下さい。
それ以上はブレーカーが飛びます。
会場にはゴミ箱の設置がありません。ゴミは全て各自でお持ち帰り下さい。
体調不良や軽度の負傷の場合、各自で病院に行って下さい。治療費は自己負担でお願い致します。
バーベキュースペースをご希望の方は、お電話にてお申込み下さい。
※サーキット内は飲酒厳禁です!!!

※以上のことは予告なく変更する場合もあります。HPで最新の情報をご確認ください。

レッドブル カート ファイト1次予選会参加者のみなさまへ
☆RED BULL KOTA PARTY NIGHT☆のご案内

2014レッドブルカートファイト幸田1次予選にご参加頂きました皆様にありがとうを!

そして見事勝ち上がった幸田サーキット代表者に「幸田から世界へ!」を目指して参加者からの激励を!

このイベントにこめてみんなで盛り上がって行きましょう!

開催日

    7月20日(日)

 

開催時間

    17:00~19:00

 

募集期間

    7月5日(土)~15日(火)迄
    締切日前でも規定人数に達した時点で受付は終了します。

 

参加人数

    最大40名(人数によっては2グループで行います)

 

参加費

    1,000円(別途見舞金300円)

 

参加賞

    幸田サーキット名物専務の無国籍カレー(念のために胃薬をご持参ください?)

 

参加資格

    レッドブルカートファイト幸田1次予選に参加された方

 

イベント内容

フリー走行

    5分
    ※抽選にてカートが決定します

予選

    ※RED BULL イッキ飲み 予選
    ※女性には量の少ないものを用意(同一タイムの場合はじゃんけんで!)
    ※予選上位からくじにて1ヒートで使用するカートが決定します。

決勝

    ※1ヒート  (3周)予選上位からくじにて1ヒートで使用するカートが決定します。
    ※2ヒート (5周)1ヒート上位からくじにて2ヒートで使用するカートが決定します。
    ※3ヒート (7周)2ヒート下位から使用するカートを選択できます。
    *主催者のいう事は絶対。(時々ルールが変わっても怒らないでください。)
    *予選で使用するRED BULLは異なる場合があります。
    *決勝で使用するカートは、ペアカートやスポーツカートになる場合があってもやっぱり怒らないでください!
    *予選から決勝3ヒートまでのポイント合計により、順位が決定します。
    *少雨決行 雨具等はご持参ください。

表彰

    イベント招待券等
    無料走行券等、お楽しみ商品が当たるじゃんけん大会あり

※内容等は変更になる場合があります

2014レンタルカート東海スプリントシリーズ開催概要

2014. 2.12

【大会趣旨】

    レンタルカートファンをはじめ、多くのモータースポーツファンの皆様にレーシングな世界を体験していただくためのイベントです。
    各コースのルールとマナーに基づき、わくわくするひと時をお楽しみください。あわせて、レンタルカート愛好者の皆さん同士で友好を深めていただくイベントです。参加者の皆様が「私たちのGP」と思っていただければ幸いです。

 

【参加できる方】

    各開催コースで走行経験のある方

 

【お約束】

  • モータースポーツは常に危険と隣り合わせであることを御認識下さい。
  • 各コースによって、ルールやペナルティが異なることがあります。主催者告知にご注目ください。
  • 2013年シリーズチャンピオンに対し、コースによってはハンディが与えられる場合があります。
  • コースによってはスーパーGT方式で、次戦参加の際「ウェイトハンディ」が課せられる場合があります。
  • また、コースによっては条件によりハンディキャップが課せられる場合があります。
  • スタート方式は、各コースによって異なります。
  • マシンシャッフルをするかどうかは、各コースによって異なります。
    *参加者は心身ともに万全の体調でご参加いただくようお願いします。

 

【開催サーキット】(開催順)

Rd. 日程 開催場所 ホームページ (トップページにリンクします。)
Rd.1 4月29日(火) (Day) フェスティカサーキット瑞浪 岐阜県瑞浪市釜戸町1064-118 http://festika-miz.com/
Rd.2 7月13日(日) (Day) クイック浜名 静岡県浜松市西区佐浜町5757 http://hamana.sportskart.com/
Rd.3 9月13日(土) (Night) 美浜サーキット 愛知県美浜町 大字野間字馬池16 http://mihama-ck.com/
Rd.4 11月22日(土) (Night) 幸田サーキットyrp桐山 愛知県額田郡幸田町 桐山立岩1−100 http://www.yrp-net.com/

 

【受付方法】

    各コース開催1ヶ月前よりお電話での受付になります。詳細は各コースにお問い合わせください。

 

【イベント形式】

    個人によるスプリントイベント
    [イベントの流れ]

 

    例)
    1. 受付にてくじ引き。第一ヒートのグリッド順を決定いたします。第二ヒートは逆順にグリッドが決定されます。
    2. フリー走行
    3. 第一ヒート
    4. 第二ヒート
    5. 決勝ヒート
  • 決勝ヒートのグリッド順は第一ヒートと第二ヒートのポイント合計にて決定。
  • 決勝ヒートの結果に対し、シリーズポイントが配点されます。
    注意点:フルグリッド数の少ないコースにおいては、A、B2、2つのグループに分け進行する場合があります。

 

[ポイントについて(2013年から変更されています。)]
  • イベントポイント 第一ヒート、第2ヒートにイベントポイントを順位に応じて加算。
    1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位・・・・・20位
    1点 2点 3点 4点 5点 6点 7点 8点 9点 10点 11点 12点・・・・・20点

    第1ヒート、第2ヒートのイベントポイントの合計で決勝ヒートのグリッドが確定(同点の場合は第2ヒートの順位が優先)

 

  • シリーズポイント 決勝ヒートの順位に、シリーズポイントが加算。(10位まで)
    1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
    20点 16点 13点 11点 9点 7点 6点 5点 4点 3点

    シリーズポイントの合計(前4戦中3戦の有効ポイント制)で、レンタルカート東海シリーズチャンピオンを決定します。

  • 各コースにより進行が異なる場合があります。

 

【タイムスケジュール】

    開催サーキットにより違いますので、発表されしだいこちらのページに反映します。

 

【使用車両】

    開催サーキット レンタルカート車両

 

【賞典】

    1位、2位、3位入賞者にトロフィー

 

【シリーズチャンピオン】

全4戦中3戦の有効ポイント制をとり、レンタルカート東海シリーズチャンピオンを決定します。
    ※2014東海シリーズチャンピオンは、海外サーキット(未定)にご招待します。
※2014東海スプリントシリーズ第2・3・4戦の上位1~3位の選手は、フェスティカサーキット瑞浪で開催される「K4Aスプリントレース」にエントリー料金だけでエントリーできます。(当日のみ)

【参加費】

    各サーキットより、異なりますので、各サーキットのHPでご確認ください。

 

    こちらでも分かり次第掲載します。

 

【全施設共通エントリー特典】

  • エントリー(開催サーキットで申込書を記入し参加費をお支払い)していただいた方には、なんと全施設共通の500円割引パスを発行。
  • 特別パスの有効期限は最終戦11月22日(土)まで。
  • エントリー時に受付でお受取りください。
  • 500割引の内容につきましては各施設にお問い合わせください。*エントリー費は500円割引パスは使用できません。

『Red Bull CHALLENGE 2 WEEKS  幸田1次予選会』
新車3台導入!5分間/1,000円でお楽しみいただけます。

 『Red Bull CHALLENGE 2 WEEKS  幸田1次予選会』

(当日エントリーも可能ですが、特典はつきません。)

開催期間:

     6月 1日(日)~ 6月15日(日)

開催コース:

  • チャレンジカートパーク(受付時間AM9:00-PM4:30 走行はPM5:00まで)
  • レーシングコース・ナイター営業(受付時間PM5:00-PM9:00 走行はPM10:00まで)

参加費:

    ¥1,000/5分 別途見舞金¥300が必要です。(yrp会員[グリーン、オレンジのカードの方]は不要)

イベント内容:

    チャレンジカートパーク・レーシングコースともに5分間のタイムアタック形式です。
    リザルトに名前・クラスを記入し、専用の箱に入れてください。
    *営業時間中に何度でもアタックできます。
    *クラスは自己申告にて提出してください。
    ※ポイントはつきません。
  • 1次予選で使用するカートは幸田サーキットの指定した“Red Bull Chellenge”専用車両とする。

【クラス】

    Aクラス 53kg 未満
    Bクラス 53kg以上63未満
    Cクラス 63kg以上
    チャレンジカートパーク・ナイター共に各クラス1名(合計6名)が第1次予選通過。
    残りの4名は、原則、比例案分とし、確定いたします。
RedBull Kart Fight 第1次予選会 幸田サーキットyrp桐山

 

RedBull KART FIGTHT応募要項

公式サイトからの抜粋

参加資格

  • 13歳以上17歳以下のカートライセンス所持者
  • 18歳以上のカートライセンスまたは普通自動車運転免許証所持者
  • 普通自動車免許証はAT限定可。
  • 全ドライバーは、所定の誓約書への署名・捺印が必要。また未成年の参加者は、保護者または親権者の参加同意が必要
  • 身長制限あり(目安:身長150cm以上)
  • 年齢は、参加する第2次予選会の開催日を基準とする。

 

参加申込

    第1次予選会場の応募方法に従ってお申込み。
    ※第1次予選では複数の会場へ参加することが可能です。
    参加申し込みは、体重別の3クラスに分かれています。
    Aクラス 53kg 未満
    Bクラス 53kg以上63未満
    Cクラス 63kg以上

 

参加制限

    プロドライバーの参加はできません。なおプロドライバーの判定は事務局が行いますので、直接事務局にお問い合わせ下さい。

 

参加できない方

  • 体格によってシートに座ることができない方
  • ご妊娠中の方
  • 心臓疾患のある方、血圧に異常のある方
  • 首、背中、腰、脊髄に異常のある方
  • 酒気、薬物の影響を受けている方
  • 固定されていない補助具、人口器官を身につけた方
  • 主催者、事務局、コーススタッフの指示に従えない方や安全に走行できないと判断された方
  • ハイヒール、サンダル(クロックス含む)、スカート、ショートパンツを着用された方

 

第1次予選通過

    第2次予選への参加が決定した方には大会事務局より連絡します。

 

ドライバー装備

    カート用スーツもしくは4輪用レーシングスーツまたはメカニックスーツ(厚手の布つなぎ)を推奨。
    長袖・長ズボンの場合、車両の巻き込みや風圧で肌が露出しないようにする。
    ヘルメットはフルフェイスタイプ。
    滑り止めの着いた手袋(軍手可)を着用。
    18歳未満の参加者は安全のためネックガード(ネックサポート)の装着を推奨
    ※装備品は各自でご用意下さい。
    ※走行中の携帯電話や無線は使用禁止。
    ※車載カメラ等の車両への取り付けは禁止。ヘルメットに固定する場合は、走行中に外れないよう対策を取ること。
    ※捨てバイザーの装着は可能ですが、走行中の取り外しは禁止。
    ※薄手のアンダーウェア系・全身タイツ・スパッツ類などの服装はNG。
    また、サイクルウェアなどカート走行での着用を想定していないスポーツウェア類もNG。ウェアに関するジャッジは主催者、事務局、コースが行い、その判断に関するクレームは一切認められませんのでご注意ください。

WEBサイト

www.redbull.jp/kartfight

問い合せ先

    レッドブル・カートファイト大会事務局
    info@redbullkartfight.jp